- 公開
些細な症状でもご相談ください
腰や膝が痛いけど、
「恥ずかしくて言えない」
「家族に心配をかけたくない」
という気持ちがつきまとう方もいるのではないでしょうか。
先日患者さまの施術をしている際に
「旦那も見て欲しい」と依頼がありました。
見ると腰が痛く、足を引きずっている状態でした。
ご本人からよくよく聞くと、
腰が痛かったけど、妻にはなかなか言い出せなかったとのことでした。
それは、妻に心配をかけたくなかったからでした。
ご主人の気持ちはよく分かります。
家族に心配をかけたくない
迷惑をかけたくない
という気持ちは誰にでもあることだと思います。
ただ、
痛みを放っておくことはおススメできません。
痛みを放っておくと、重症化してしまい
マッサージやストレッチなどといった運動療法では対処できなくなってしまうことがあるからです。
また、体が動かなくると心にも影響が出てしまうことがあります。
そのため痛みのケアはとても大切です。
その痛みが、
軽度なのか?重度なのか?
どこが痛いのか?なぜ痛くなってしまったのか?
を知っておくことは生涯役立つと私は考えております。
些細な症状でも構いません(^^)
早めのケアが大切です♬
いつでもご相談ください✨✨
最期までご覧頂きありがとうございました(^-^)