杉並区上井草 希望のココカラlabo

希望のココカラlabo


アクセス


お電話

希望のココカラlabo


 アクセス

 お問い合わせ

希望のココカラlabo
  • 当院について・自己紹介
  • 料金表
  • 施術案内
  • 患者様の声
  • 症状別コラム
  • NEWS
  • Instagram
  1.  HOME >
  2. 当院について・自己紹介

当院について・自己紹介

希望のココカラlabo

・営業時間
9:00-19:00
前日までの完全予約制
・定休日
月曜・土曜

アクセス案内

〒167-0023
東京都杉並区上井草4-7-15

TEL 08056991332

自己紹介

プロフィール

氏名:山岸 駿介(やまぎし しゅんすけ)
出身地:杉並区上井草出身
資格:理学療法士(国家資格)、腰痛運動療法指導士、Spine Dynamics認定セラピスト、福祉住環境コーディネーター

医療や介護、スポーツ分野など幅広い分野のリハビリテーションに携わってきました。
当院では、老若男女に正しい運動で健康的な生活を送るサポートをしています。
お身体でお悩みの方、いつでもご相談ください。

学会発表

Spine Dynamics学術シンポジウム2016
「交通外傷後に腰部痛を発症した症例~ Spine Dynamics 療法・インソール療法を用いた理 学療法展開~ 」
第2回臨床に役立つ治療技術集会
「胸椎柔軟性低下に起因する慢性的な伸展痛~Spine Dynamics療法の理論に基づいたアプローチの紹介~
第3回臨床に役立つ治療技術集会
「仙腸関節性の腰痛に対する私の治療」

医療者からの推薦文

押田翠医師 整形外科医

山岸先生は、患者様を第一に考え日々知識や技術を研鑽されてきました。そのため多くの患者様からの信頼を得ています。

悩める方に笑顔をもたらすことができる治療者として山岸先生を推薦致します。

佐久間博道医師 内科医

山岸先生を紹介します。一緒に仕事をして感じた最初の印象は「真面目な性格と穏やかな人柄の先生」でした。長く付き合い、幾度か仕事の話をしてみると「絶えず勉強を続けて多くの経験を積んできた先生」「しっかりした技術を持った先生」であることがわかり感心したものでした。

仕事ぶりを見ると、「よく聞いて、ひとりひとりに合った施術」を行っていました。説明が丁寧で、皆が安心して施術を受けていたのが印象的でした。とても頼りになる先生です。

お身体でお悩みの方は、ぜひ体験されることをお勧めします。

千葉千絵里医師 整形外科医

山岸先生との出会いは8年前。大学を卒業されて初々しかった先生が、その雰囲気を残しつつ沢山のキャリアを積まれて独立されました。

体の痛み、不調に向き合い、軽減させるだけでなく予防に至るまで真摯に診療して下さるので、皆さんから厚い信頼を得ています。

多くの病院やクリニックでの経験と人脈を持つ理学療法士がいるサロンは皆様の悩みを解決し憩いの場になること間違いなしです。

是非、足を運んでみて下さい。

土屋元明先生 理学療法士(メディカルフィットネス理事)

理学療法士として「身体機能の不調原因や痛みの発信源を見極める」ためには、全身の機能の一部として局所を診る「技術」が必要です。

この技術を得るには、常に探求心を持ち、試行錯誤の連続から答えを導き出す「姿勢」が必要です。

山岸先生は、この大切な姿勢をいつも忘れず、全力を尽くす優しい先生です。

当院のご案内

  • 当院について・自己紹介
  • 料金表
  • お問い合わせ

施術案内

  • 腰痛
  • 膝痛
  • 肩こり
  • 股関節痛
  • 殿部痛
  • 足のだるさ
  • 五十肩
  • 姿勢改善
  • 歩行改善
  • 骨盤矯正
  • 産後骨盤矯正

test

お気軽にご相談ください!

   
 
  

 

  

希望のココカラlabo
・営業時間
9:00-19:00
前日までの完全予約制
・定休日
月曜・土曜
・SNS

                      

当院について詳しくはこちら >

〒167-0023
東京都杉並区上井草4-7-15
Google
に基づいています 17 レビュー に基づく
山岸いづみ
山岸いづみ
2022-06-15
フィジカルコンディショニングを利用しています。5年ほど膝痛や腰痛で悩んでおり、歳を取ったら仕方ないのかなと諦めていました。 ココカラlaboさんで、毎週メンテナンスや簡単なトレーニングをして頂いているおかげで、とても体が軽くなり痛みも殆どありません。 これからもよろしくお願いします。
Mizuki Takita
Mizuki Takita
2022-05-18
腕の痛みがあり行きましたが、しっかりとヒアリングをして身体全体を見てくださいました。その中で原因となることを見つけてくださり、自分でできるストレッチなど対処法を教えてくれたので助かりました!
ヒロコ“くまのみ”
ヒロコ“くまのみ”
2022-05-08
テニスを部活とスクールで毎日のようにしている息子が、練習の後珍しく筋肉痛になり、それが数日も続いていた為、練習の様子を見て頂いてる山岸先生にお願いしました。 マッサージやストレッチだけでなく、骨格の特徴や体の動かし方のアドバイスを頂き、今後の参考になりました。 中々引かなかった筋肉痛も翌朝起きると、驚くほどもうほとんど無く、通常通り動けるようになりました。 これからもボデイケアを大事にしたいと思いますので、よろしくお願いします。ありがとうございました。
テニス娘の父ちゃん
テニス娘の父ちゃん
2022-05-05
ジュニアのためのフィジカルコンディショニングでお世話になっています。小3の娘は週に4-5日、試合があれば週に5-6日テニスを頑張っています。親の心配は何より怪我の事ですが、毎週こちらのプログラムで身体の状態をチェックしていただくとともに正しい身体の使い方を習得するためのトレーニングもしているおかげで怪我なく楽しく全力でプレー出来ているようです。先生がとても優しく、子供にもわかりやすく説明してくださるのでオススメです。
坂本亮
坂本亮
2022-01-29
とても良かったです。最近眩暈のようなふらつきがあり、寝つきも悪く、食事も美味しいと感じないので、おかしいと思い行ってみました。施術をして頂いて、頭の圧迫感が無くなり、体の感覚が戻って来て、元の自分に戻れた感じです。自分の場合は自律神経でした。原因と予防法を丁寧に教えてくれるので、とても有難いです。
sapi
sapi
2022-01-16
整骨院やマッサージはたまに行きますが、こちらは他とは違い施術中の気持ちよさを重視しておらず、根本的な痛みを治すことに重きをおいてくださる印象をもちました。 首の痛みと違和感がかなり軽くなりとても満足です!
こちゃん
こちゃん
2021-12-26
よくマッサージに通うものです。ココカラさんの施術は一般的なマッサージ店とは違いました。患者へのヒアリングからはじまり、痛みへの悩みを聞いたうえで、今後、個人的に家庭でもできるストレッチやマッサージなどの施術法を、実際の施術交えて教えてくれました。 いわゆる、治るまで通い続ける街の接骨院と違い、今後の自分の体のケアの仕方を教えてくださいました。(もちろん、当日にマッサージの施術もして下さいました) 通えない場所にお住まいの方も、自分の体のことが知れるため、いちど来院される価値のある場所だと思います。 今後も年に何回かのペースでお世話になれればと思います。 オススメです。
磯部貴一
磯部貴一
2021-11-17
インソールを整えてから格段と歩きやすくなり、テニスのプレイでも動きがスムーズになりました! 最近身体の動きが鈍かったので、解決できて嬉しいです。^ ^ 先生も丁寧に向き合ってくださるので、とてもおすすめです!
徳田穣二
徳田穣二
2021-11-15
身体の悩みがあると、いつもまず最初に相談してます! とても親身になって相談に乗って下さる先生で、施術も優しく丁寧で変なストレスは全くないです! 日々できるストレッチの方法なども細かく教えて下さるので根本治療を目指している方やパフォーマンスをしっかりと向上させたい方は特にオススメです。 完全予約制の個室施術なので感染対策の心配もなくてとても安心できる治療院さんです!
Team Zenpukuji善福寺公園テニスクラブ
Team Zenpukuji善福寺公園テニスクラブ
2021-09-02
大変お世話になっております。 先日から、定期的にセミナーを開催いただき、ありがとうございます。 会員さまに大変喜んでいただきました。今後も大人から子供まで怪我をしないカラダ作りで長くテニスを楽しんでいただけるよう、今後ともサポートを宜しくお願いいたします。
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2021 希望のココカラlabo

  • 当院について・自己紹介
  • 料金表
  • 施術案内
  • 患者様の声
  • 症状別コラム
  • NEWS
  • Instagram